【6月13日】今日は何の日?日本の出来事&誕生日の有名人まとめ
🗓 6月13日の日本の主な出来事
1. 「小さな親切」運動スタートの日(1963年)
東京大学総長の茅誠司らが提唱し、
「小さな親切」を習慣にしようと全国運動がスタートしました。
2. 小惑星探査機「はやぶさ」帰還(2010年)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「はやぶさ」が、
イトカワのサンプルを持ち帰り地球に帰還。
日本の宇宙開発における歴史的快挙とされました。
3. 衣笠祥雄が連続出場世界記録を更新(1987年)
プロ野球・広島東洋カープの衣笠祥雄選手が2131試合連続出場を達成し、
世界記録を樹立。「鉄人」と称されました。
4. 作家・太宰治が入水(1948年)
太宰治が愛人の山崎富栄とともに玉川上水に入水。
後に日本文学史において大きな事件とされることとなりました。
5. 築地小劇場が開館(1924年)
新劇運動の象徴として、
土方与志・小山内薫らによって東京・築地に開館。
近代演劇の礎を築きました。
🌍 世界の出来事(6月13日)
-
313年 – ミラノ勅令の公表
ローマ帝国における宗教の自由が公式化 。 -
1381年 – 英国・ワット・タイラーの農民反乱が頂点へ
サヴォイ宮殿放火など、大規模な抗議運動が発生 。 -
1525年 – マルティン・ルター、カタリナ・フォン・ボラと結婚
宗教改革への象徴的行動 。 -
1625年 – 英国王チャールズ1世、フランス王女と結婚
カトリックとの対立が激化 。 -
1774年 – ロードアイランド、奴隷輸入を禁止
米国独立前の進歩的な法律施行 。 -
1917年 – 第一次世界大戦:ロンドンへの最悪のドイツ爆撃
民間人含む多数の犠牲者が発生 。 -
1967年 – ジョンソン大統領、サーグッド・マーシャルを初の非白人最高裁判事に指名
🎂 6月13日生まれの世界の有名人
以下の人物は6月13日生まれで、各界で著名です:
-
ジェームズ・クラーク・マクスウェル(1831–1879)– 物理学者
onthisday.com -
フェルナンド・ペソア(1888–1935)– ポルトガル詩人
onthisday.com -
バジル・ラスボーン(1892–1967)– 俳優
en.wikipedia.org+1yahoo.com+1 -
ドロシー・L・セイヤーズ(1893–1957)– 小説家
born-today.com -
ティム・アレン(1953年生)– 俳優・コメディアン
-
ロイ・クーパー(1957年生)– 米ノースカロライナ州知事
-
アリー・シーディ(1962年生)– 女優
-
スティーヴ–O(1974年生)– スタントマン/タレント
-
クリス・エヴァンス(1981年生)– 俳優(キャプテン・アメリカ)
-
マリ=ケイト&アシュリー・オルセン(1986年生)– 女優・ファッションデザイナーの双子
🎂 6月13日が誕生日の日本人有名人
名前 | 職業 | 生年 |
---|---|---|
山田邦子 | お笑いタレント | 1960年 |
森口博子 | 歌手・タレント | 1968年 |
乾貴美子 | キャスター・タレント | 1975年 |
市川実日子 | 女優 | 1978年 |
本田圭佑 | サッカー元日本代表 | 1986年 |
櫻井孝宏 | 声優 | 1974年 |
犬飼貴丈 | 俳優 | 1994年 |
矢神久美 | 元SKE48 | 1994年 |
金子栞 | 元SKE48 | 1995年 |
阪本奨悟 | 俳優・歌手 | 1993年 |
今日が誕生日の
科学・文学・演劇・映画など多様な分野で活躍する
著名人の中から、声優の櫻井孝宏さんに焦点を当ててみたいと思います。
櫻井孝宏の詳細が衝撃的?
スキャンダルから現在の活動まで徹底解説!
櫻井孝宏の詳細について、
これまでにない深さでご紹介します。
声優として数々の名作に命を吹き込んできた櫻井孝宏さん。
クラウド、冨岡義勇、岸辺露伴など、
彼の声がなければ成り立たないキャラクターたちがいます。
しかし近年ではスキャンダルも報じられ、
ファンの間で賛否が分かれる存在となっているのも事実です。
この記事では、
櫻井孝宏さんのプロフィールや代表作、
話題となった私生活、現在の活動までを徹底解説しています。
「本当の彼はどんな人なのか?」という疑問に、
この記事が答えをくれるはずです。
声優・櫻井孝宏さんの軌跡と今を
、一緒にたどってみませんか?
櫻井孝宏さんは、1974年6月13日生まれの愛知県岡崎市出身です。
実家は米屋を営んでおり、三人兄弟の長男として育ちました。
血液型はA型、身長は177cm前後とされていて、
スラっとした印象の持ち主です。
名字の「櫻井」は旧字体で、
メディアでは「桜井」と表記されることもあります。
もし声優になっていなかったら
米屋を継いでいたかもしれないって話もあって、
ちょっと親近感わいちゃいますね♪
小学生のころにテレビで見た声優の特集番組が、
櫻井さんの夢に火をつけました。
「ドラえもんが自分で喋ってるわけじゃない」
と知った時の衝撃がすごかったそうです。
さらに中学時代、
国語の先生に
「声優みたいな声してるな」
と言われたことで確信に変わったんだとか!
このエピソード、
まるで運命に導かれてるみたいで素敵ですよね♪
やっぱり夢って、
こういう小さなきっかけから始まるのかも…
と思わせてくれます!
実はデビュー当時はなかなか芽が出ず、
辞めようかと思った時期もあったんです。
雑草にマヨネーズをかけて食べてたとか
害虫駆除のバイトをしていたとか…想像以上に壮絶!
でもこの苦労が、
後の成功を引き寄せたって思うと感慨深いですよね。
一見キラキラな世界に見える声優業界ですが、
裏ではこんな泥臭い努力があるんだなって感じました。
そういう過去を知ると、
今の櫻井さんの魅力がよりリアルに感じられますよね♪
1996年、
『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』でアニメデビューを果たした櫻井さん。
その後もすぐには売れず、
地道に脇役などで経験を積んでいきました。
転機は2000年の『ゲートキーパーズ』での初主演。
この時、キャラクターソングも歌うことになり、
声優として新たなステップを踏み出します。
長い時間をかけて積み重ねてきた経験が、
しっかりと実を結んだ瞬間でしたね!
高校卒業後、
代々木アニメーション学院名古屋校に進学した櫻井さん。
ここで本格的に声優としての基礎を学び、
81プロデュースの養成所にも通いました。
この時期の努力が、
今の幅広い演技力につながっているんですよね。
学びの姿勢を大事にしていたことが伝わってきます。
何事も「基礎」が大事なんだなぁって改めて思わされますよね!
ファンからは「さっく」や「サクちゃん」など、
いろんな愛称で親しまれています。
本人は少しミステリアスな雰囲気を持っていて、
静かで落ち着いた性格が印象的。
でもその一方で、ユーモアもあって、
ラジオ番組では親しみやすいトークが人気でした♪
自分の声にコンプレックスを持っていたなんて意外ですよね…。
完璧に見える人も、
悩みながら頑張ってるんだなって、
勇気をもらえます!
櫻井さんの座右の銘は
「自分らしく、楽しく」だそうです。
この言葉、シンプルだけどすっごく響きますよね。
きっと、
厳しい芸能界の中で何度も悩みながら
たどり着いた言葉なんじゃないかなぁと思います。
仕事も人生も「楽しく」って思える気持ち、
大事にしたいですね!
そんな前向きな言葉からも、
彼の人柄がにじみ出てる気がして、ほっこりしました♪
櫻井さんの代表作といえば、
『ファイナルファンタジーVII』のクラウド、
『鬼滅の刃』の冨岡義勇、
『ジョジョの奇妙な冒険』の岸辺露伴などが有名です。
どのキャラも、
内に何かを抱えたようなミステリアスさが魅力的で、
彼の声質にぴったり!
クラウドはクールな戦士、
冨岡は孤高の剣士、
露伴は変人だけど天才というバラエティもあって、
演じ分けの巧みさに感動します。
特にクラウドは世界的な人気キャラであり、
ゲームファンにもアニメファンにも強く印象を残していますね。
このラインナップを見るだけでも、
櫻井さんの「声の幅」のすごさがよくわかります!
ゲームでは『FFVII』クラウドの他にも、
『DIABOLIK LOVERS』の無神ルキや乙女ゲーム作品でも活躍しています。
そして、海外映画の吹き替えではロバート・パティンソンの声を長年担当!
『トワイライト』シリーズや『TENET』『THE BATMAN』など、イケメンかつクールなキャラを多く演じています。
「声だけでその人物像を思い浮かべさせる」って、
本当に高度な技術だと思います。
まさに「声の職人」って呼びたくなる存在ですよね!
櫻井さんは役ごとにテンポやトーンを変えて、
キャラに命を吹き込んでいます。
冨岡のように感情を抑えたキャラは、
無駄をそぎ落としたような淡々とした声で演じていますし、
露伴のようなキャラはちょっとしたクセやリズムが特徴的。
『モノノ怪』の薬売り役では、
セリフの抑揚や間合いが本当に独特で、
まるで舞台を観ているような感覚になりました。
作品やキャラの「世界観」ごと包み込んでくれるような演技って、
なかなかできることじゃありませんよね!
彼の演技には、毎回驚かされちゃいます♪
櫻井さんの魅力は、
なんといっても「深みのある声」と「的確な演技」です。
演じるキャラに合わせた声のトーンやスピード調整が抜群で、
感情の機微までしっかり伝わってくるのがすごいところ!
だから
「聞いてるだけで癒される」
「キャラがもっと好きになる」こそ、
多くのファンから「替えがきかない声」
として熱く支持されています。
特に女性ファンからは
といった声も多く寄せられています。
声だけで感情を動かせるって、
やっぱりプロ中のプロですよね…!
2022年、
ラジオ番組『P.S.元気です。孝宏』
の構成作家との長年の不倫関係が報じられ、
大きな話題となりました。
櫻井さんは2018年に結婚していたものの、
それを相手に伝えておらず、
相手の女性はショックで倒れて病院に搬送されたと報道されています。
この件をきっかけに、
9年間続いたラジオ番組は突然終了。
さらに別の女性との過去の関係も明らかになり、
ファンの間には大きな衝撃が走りました。
芸能人としての信頼はもちろん、
「人としての誠実さ」も問われた出来事でした。
ファンの反応は非常に複雑で、
「ショック」
「裏切られた」
といった厳しい声が多く見られました。
一方で、
「演技とは別」と割り切って
応援を続けるファンも一定数存在しています。
特に長年のファンにとっては、
作品と声の一体感が強すぎて
「降板してほしくない」との声も多数。
関係者の中には、
番組の降板や出演見送りを決断したケースもあり、
実際に『劇場版モノノ怪』ではキャストが変更されました。
業界全体にとってもインパクトのある騒動となったのは間違いありません。
この騒動を受けて、一部の作品ではキャストが変更されました。
などでは櫻井さんが続投しています。
これは「彼の声=キャラのイメージ」
となっている作品では変更のリスクが
大きすぎるためとも言われています。
制作側としても苦渋の決断だったと思われますが、
それだけ彼の存在感が圧倒的ということですね。
ファンにとっても、
やっぱり「櫻井さんの声でないと物足りない」
という声は多いんです。
長年築き上げてきた「誠実」「落ち着いた」
イメージが大きく傷ついた今回の件。
ラジオやエッセイで見せてきたパーソナルな一面に惹かれていたファンほど、
失望も大きかったようです。
現在はメディア露出を抑え気味にしている櫻井さんですが、
徐々に声優業には復帰しつつあります。
それでも、
完全な信頼回復には時間がかかるかもしれませんね。
でも、演技で再び信頼を取り戻していく姿を、
応援したい気持ちもどこかにあるんですよね…!
現在も『鬼滅の刃』『呪術廻戦』といった大人気アニメで活躍中の櫻井さん。
ゲームや吹き替え作品への出演も継続していて、
クラウド役も変わらず担当しています。
ただし、
以前に比べるとインタビューやイベントへの参加は減っている印象です。
作品を通じてのみ姿を見せる「寡黙な復帰」のような雰囲気がありますね。
それでも第一線での活躍は続いていて、
根強い人気があるのがよくわかります。
2023年3月31日付けで、
8年半在籍していたインテンションを退所。
現在はフリーで活動を行っていると発表されています。
この退所の背景にはスキャンダルの影響があったとも言われています。
フリーになることで活動範囲が制限される一方、
今後は自由な展開も期待されますよね!
どんな形であれ、
演技の世界に戻ってきてくれるのは嬉しいです♪
櫻井さんはもともとSNSをやっていないことで有名でした。
そのため、
今回の騒動についても自身の口から直接発信する機会は少なかったんです。
メディアへの出演も減っていて、
ファンとの距離感が少し空いたように感じます。
でも、
それが逆に彼の
「ミステリアスな魅力」につながっているのかも?
いつか、また本人の声で想いを聞ける日が来るといいですよね!
演技の実力は間違いなくトップクラスの櫻井さん。
だからこそ、作品を通じて再評価される可能性は大いにあります!
ファンも
「過去の出来事はあっても、作品は別」
と割り切って応援する声も増えています。
今後は表舞台に出るよりも、
声優として作品で輝く方向性を強めていくのかもしれません。
これからの活躍にも注目していきたいですね♪
櫻井孝宏の基本情報(プロフィール)
最後に、櫻井孝宏さんのプロフィールを一覧表でご紹介します!
| 項目 | 内容 |
| 名前 | 櫻井孝宏(さくらい たかひろ) |
| 生年月日 | 1974年6月13日(50歳) |
| 出身地 | 愛知県岡崎市 |
| 身長 | 約177cm |
| 血液型 | A型 |
| 職業 | 声優、ナレーター、ラジオパーソナリティ |
| 所属 | フリー(2023年以降) |
| 代表作 | クラウド(FFVII)、冨岡義勇(鬼滅の刃)、岸辺露伴(ジョジョ)ほか |
| 配偶者 | 既婚(2018年入籍) |
こうして見ると、本当に多才で実績豊富な声優さんですよね!
どんな時も、演技のクオリティを落とさないプロ意識には尊敬しかありません。
これからの活動にも期待して、引き続き応援していきたいですね♪
まとめ
| 項目 | 内容 |
| 本名 | 櫻井孝宏(さくらい たかひろ) |
| 生年月日 | 1974年6月13日(50歳) |
| 出身地 | 愛知県岡崎市 |
| 身長 | 約177cm |
| 血液型 | A型 |
| 主な出演作 | FFVII(クラウド)、鬼滅の刃(冨岡)、ジョジョ(岸辺露伴)など |
| 所属 | フリー(2023年~) |
| スキャンダル | 2022年:ラジオ構成作家との不倫報道、番組終了 |
| 現在 | 声優業継続中、SNS未使用、活動控えめだが復帰傾向あり |
櫻井孝宏さんは、
唯一無二の声と演技力で数々の名作に関わってきたトップ声優です。
一方で、プライベートでは大きなスキャンダルも抱え、
その影響でメディア露出は控えめに。
しかし、ファンからの支持は根強く、
今後の活躍にも注目が集まっています。
声優として、
そして一人の表現者として、
再び信頼を勝ち取っていく彼の姿を見守りたいですね。
【インタビュー①】
「呪術廻戦 懐玉・玉折」夏油傑役・櫻井孝宏のインタビュー
「すごく切なくて、苦しくて、どうしても彼らを切なく見てしまうのですが、それでも希望が残っている感じがして、そこがすごく好きです。」
→ 記事リンク
【インタビュー②】
文化放送「櫻井孝宏は振り返らない。」1000回記念コメント
「個人的な抱負としては『続けられるまで続けよう』と思っています。」
→ 記事リンク
まとめ
-
🇯🇵 日本では、小さな親切運動や宇宙探査、
年ごとの国際会談などが注目されています。 -
🌍 世界では、宗教の自由化や法制度・科学の発展、
社会変革に関わる様々な歴史的事件がありました。 -
🎂 誕生日には、科学・文学・演劇・映画など多様な分野で活躍する計10名の著名人がいます。
-
コメント